13
【ネタバレ一切なし!】埼玉県民と滋賀県民は見た方がいい映画とは?

趣味・カルチャー
埼玉県・川口市
埼玉県民と滋賀県民は絶対に見た方がいい映画…それはもちろん【翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜】です!
埼玉はださいたまと揶揄され、滋賀はゲジゲジと揶揄されやすいですね。
そんな両県の特徴がよく描かれた映画を、荒川の関所が近い埼玉県川口市(荒川を越えれば東京都)で見てきました。

秘密のケンミンショーなどでお馴染みの、滋賀の飛び太も出演しています。
飛び太がもし埼玉に立っていたら、事故件数も減るのでしょうか?
ちなみに私は、毎朝川口の関所を越えて通勤しています。

アリオ川口の映画館に行ったのですが、開店より18周年を迎えたらしく、翔んで埼玉に便乗して宣伝していました。
ちなみにアリオ川口は、もともとサッポロビール埼玉工場で、2003年にその工場が無くなったため、アリオ川口としてオープンしたそうですよ。