12
築200年の古民家で味わう波積屋の美味しい手打ち出雲そば

グルメ・お店
島根県・鶴華 波積屋
波積屋さんは山陰で8店舗(2024年2月現在)展開されている手打ちそば、手打ちうどんが美味しい「たまき」の1店舗で、出雲市斐川町の国道9号線沿いにあります。
鶴華 波積屋さんは、築200年の古民家を利用した趣のある店構えで、カジュアルだけど落ち着ける懐かしさを感じる素敵なレストランです。
鶴華 波積屋さんは、築200年の古民家を利用した趣のある店構えで、カジュアルだけど落ち着ける懐かしさを感じる素敵なレストランです。

駐車場から雑木林に囲まれた古民家の玄関へと向かって進むと、小川が流れていました。メダカやドジョウ、タニシが住んでいるようで子供が熱心に眺めていました。
本当に田舎のおばあちゃんの家に帰ってきたような気持になりますね。

敷地内には、そば打ちの体験道場もあります。

玄関を入ると右手に銭湯のような靴箱があって靴を脱いで上がります。
下に少しだけ見えるサンダルは、トイレに行くときに誰でも使えるサンダルです。


畳の座敷席も2,3ありますが、畳の上に置かれたテーブルと椅子の席がほとんどでした。シニアは畳に座わるよりテーブルがマストなので、最近は和風のレストランでもテーブル席がほとんどですね。


そば御膳にしました。出雲そばの割子そばに炊き込みご飯と茶碗蒸し付きです。薬味のたっぷりでコシがあって美味しいそばでした。
波積屋の割子そばは、「挽きぐるみ」といってそばの実と甘皮まで全部を挽いたそば粉を使っているので、色も濃く味もしっかりとしたそばで食べ応えがありました。
炊き込みご飯も鶏の出汁がしっかり出ていて美味しかったです。

以前、波積屋さんの姉妹店に口コミを調べてから行ったら、口コミ通り本当に手打ちうどんが美味しかったので、それ以来うどんならここ!と決めています。
波積屋
今回手打ちそばも美味しかったので、両方のメニューが楽しみになりました。
住所:島根県出雲市斐川町沖洲1630
電話:0853-72-0770
営業時間:11:00~17:00(ラストオーダー16:30)
電話:0853-72-0770
営業時間:11:00~17:00(ラストオーダー16:30)
定休日:元日、臨時休業日あり