9
季節限定仙台名物せり中華そば。

グルメ・お店
宮城県・榴ヶ岡
ここ数年仙台でやたらと目にするようになったのが「せり」です。
出始めた頃は「せり鍋」がメインだったので人数が揃わないとなかなか敷居が高かったんですが、数年前から「せりラーメン」なるものが登場。いつか試してみたいと思いつつ、冬限定なので思い出した頃には終わってました。

と、いうことで今年こそ!と気合を入れて友人と向かったのは「一休」。

ここは、夏になると「レモン中華」でも有名なんですよね。
店の中はカウンターだけなのでかなり狭いです。
注文は食券です。

どーん。せり中華。塩です。醤油味もあります。せりの量がヤバいですねえ。

せりの根っこと麺がほとんど同じ太さ。せりはホントにサラダみたいでシャキシャキですね。あっさりしていて美味しーい。
次々とお客さんが入って来るので食べ終えたら速やかに店を出る。
次回は夏にレモン中華を試してみたいですねー。
ごちそうさまでした。