秋田市文化創造館
趣味・習い事・教室 秋田県秋田市千秋明徳町3−16   [地図] [地図]
みこ
2024-09-29 19:01
6
秋田市「文化創造館の庭で育つ夏野菜」ぐんぐん成長中!
まちフォト 秋田県 秋田市
まちフォト
秋田県・秋田市
6月に文化創造館の庭を訪れたときの野菜たちが
驚くべき成長を遂げていました👀✨

秋田市「文化創造館の庭で夏野菜を育てよう」プロジェクトの野菜が成長中!

秋田に暮らす人々やクリエイター・専門家が交流しながら 多様な活動を展開するプロジェクトを紹介します。 「PARK – いきるとつくるのにわ (Public, Arts and Research Kitchen)」 「文化創造館の庭で夏野菜を育てよう」プロジェクトは 秋田市文化創造館を拠点として 専門家と一緒に野菜栽培から観察、レシピ開発まで 食や暮らしに関わるテーマについて学びます。 秋田で暮らす人々が手を動かし つくることを実践する場 というサブタイトルがありました✨ 誰でも参加できます。 参

https://freelife.ne.jp/article/8723

秋田市「文化創造館の庭で夏野菜を育てよう」プロジェクトの野菜が成長中!

秋田に暮らす人々やクリエイター・専門家が交流しながら 多様な活動を展開するプロジェクトを紹介します。 「PARK – いきるとつくるのにわ (Public, Arts and Research Kitchen)」 「文化創造館の庭で夏野菜を育てよう」プロジェクトは 秋田市文化創造館を拠点として 専門家と一緒に野菜栽培から観察、レシピ開発まで 食や暮らしに関わるテーマについて学びます。 秋田で暮らす人々が手を動かし つくることを実践する場 というサブタイトルがありました✨ 誰でも参加できます。 参

https://freelife.ne.jp/article/8723

小さな苗だったものが今では生き生きとした緑の葉を広げ
中には、花を咲かせているものもありました🌱✨
6月の様子👀

9月の様子😳❗️

8月にはきっと野菜たちがすくすくと育ち
プロジェクト参加者全員で楽しく
収穫祭を行ったのではないでしょうか…

みんなで協力して育てた野菜を収穫して
喜びを分かち合う様子が目に浮かびます🥬🍆🍅

収穫後は採れたての野菜を使った
食事会を楽しんだりしたかもしれません。

完全に出遅れてしまいました…
野菜が実った様子をお届けしたかった😓

このプロジェクトを通じて
食の大切さを学び地域の絆も深まる
改めて素晴らしい取り組みです✨

来年は参加して楽しんでみたいと思ってます😊

Success!