東京都庭園美術館
観光・レジャー
東京都港区白金台5丁目21−9
[地図]
8
東京都庭園美術館で『生誕140年 YUMEJI展 』を開催中
趣味・カルチャー
東京都・渋谷・目黒・世田谷
2024年6月1日から8月25日まで、東京都庭園美術館(本館・新館)にて
『生誕140年 YUMEJI展 ー大正浪漫と新しい世界ー』を開催中!
竹久夢二は大正ロマンを代表する画家。
大きな瞳をもつ、体をS字に曲げた儚げな女性は「夢二式美人」と呼ばれ、
今も昔も乙女たちの憧れとして注目されています。
この企画展では、再発見された「アマリリス」を始めとする油彩画や、
スケッチ、デザイン、往年の名画が勢揃い!
目黒通りの街灯からひょっこり現れる夢二式美人^^
残念ながら今回の目玉である「アマリリス」は撮影NGだったので、
撮影OKスポットのみご案内しますね。
「憩い」
夢二が設計した「少年山荘」の、テラスの風景を参考にした作品だと言われています。
「婦人グラフ」(大正・昭和期の婦人雑誌)の表紙絵がズラリ。
夢二の描く女性は、ファッションリーダーのような存在でもありました。
【左】「どくだみ」 【中央】「つりがね草」 【右】「菜の花」
デザイナーでもあったのですね。
帯「いちご」
シックな黒に、キュートな苺が描かれています。
このアンバランスさが斬新!
千代紙の数々も展示されていました。
100年以上前のデザインですが全く古さを感じません。
とにかく配色が可愛らしく、センスに溢れています。
左の2作「桜草」と「蔓草」は、ミュージアムショップにて
「千代ちょこ」として販売されているので要チェックです!
「立田姫」
夢二はこの作品を「ミス・ニッポン」と語っていたそうです。
いわばこの女性は、夢二の描く”理想の女性”の集大成!
ちなみに立田姫は、秋の女神で豊作を司どると言われています。
竹久夢二の仕事は美人画にとどまらず、本の装幀、挿絵、デザインなど多岐に渡ります。
今回の展覧会では、その中でも希少な油彩画が展示されており、
濃厚な油絵の中でもたおやかな夢二らしさが存分に発揮されていました。
油彩画は撮影できなかったので、
気になる人はぜひ!足を運んでみてください^^