8
塩屋にあるオシャレな文化複合施設「海角」

趣味・カルチャー
兵庫県・塩屋

兵庫県JR塩屋駅から徒歩約2分。
塩屋商店街の一角に、2023年11月に空き家の改修工事を経て再生されたニュースポット。「海角(うみかど)」さん。
塩屋商店街の一角に、2023年11月に空き家の改修工事を経て再生されたニュースポット。「海角(うみかど)」さん。
歩いていると「ここなに?」って立ち止まって興味深く覗いてみたくなる場所です。

1階には、書店や台湾雑貨が、2階は石鹸などの日用品や陶芸などのうつわが置いている文化複合施設。

店名の由来は、塩屋に縁の深い「海」に加え、店が商店街の「角」にあることから「海角(うみかど)」と名付けたんだとか。唐の時代の詩人・白居易の「春生」という詩の一節にも「海角」という言葉があるのもゆえんだそうです。

静かに落ち着ける空間には不思議と懐かしさも募ります。なんだかゆっくりじっくりと一つづつを手に取って見る時間が、愛おしく感じる場所です。

他にはない雑貨やおもしろい本、素敵なものに囲まれて見ているだけで楽しくなります。
まるで街歩きの途中で、無料でプチ美術館に来たようで、お得感もあるんですよね♪

塩屋の街はノスタルジックな部分があって楽しいです。ぶらりと散歩の途中に「海角」さんに立ち寄って心豊かになる時間を過ごしてみてはいかがでしょう。