11
「旦飯野神社」新潟県阿賀野市の隠れ家的パワースポット

観光・レジャー
新潟県・阿賀野市
新潟県阿賀野市の旦飯野神社(あさいいのじんじゃ)に行ってきました。
新潟のパワースポットといえば弥彦神社が有名ですが、こちらの旦飯野神社
は隠れ家的パワースポットとして人気があります🔥
長い石段を上がっていきます。でもこの日は脚の悪い母と一緒だったため第3駐車場に車を停めました。第3駐車場からなら石段なしで境内まで行けるのです👍
境内から見下ろした景色です。

では、本殿でお参りしましょう。
お参りするときの作法ってちょっと悩みますが、参拝の仕方が書かれていました。助かりますね!

おまけにこちらはおみくじと福飴が無料なんです😆
これは嬉しい!

この神社で有名なのが本殿の裏にある「御神霊石」です。
直径1.5メートルほどの丸い石で、神様が宿る石とされています。
触れると神様の御力が授かるとされているのです🪨✨

参拝客の皆さん順番に、お願い事をしながら触りまくります😊
その御神霊石の向かい側にあるのが「とんがり石と丸石」です。
左手をとんがり石に、右手を丸石に置くと、負の力をとんがり石が吸い込み、正の力を丸石がもたらすといわれています🪨✨

神様からのおさがり(おみくじと福飴)をいただいて、パワーももらえますよ!
こじんまりとしたサイズ感も嬉しい、地元で人気のパワースポットです😊💕
施設情報