磐梯熱海温泉
観光・レジャー 福島県郡山市   [地図] [地図]
HAYA
2024-10-25 20:24
7
美人の湯!『磐梯熱海温泉』を歩く
観光・レジャー 福島県 磐梯熱海
観光・レジャー
福島県・磐梯熱海
郡山駅から電車で約15分の『磐梯熱海温泉』は、800年もの歴史を誇る美人の湯。
”熱海”という名は、伊豆の伊東氏が故郷を偲んでつけたとされています。
磐梯熱海温泉にはこんな伝説があります。

南北朝時代、病にかかった「萩姫」がお告げを受け、やってきたのがここ磐梯熱海にある五百川の霊泉。
その湯に入ると、萩姫の病はたちどころに回復し、元の美貌を取り戻したそうです。
ここがその霊泉・五百川です。
閑静な温泉街。
いい意味で観光地化しすぎず、ここで暮らす人々や自然の心地よい空気が流れています。
所々に、足湯・手湯のスポットもあり!
温泉街を歩いていると、可愛らしい街灯が目に留まります。

ここには「さくら北通り街路灯組合」というものがあるそうです。どんな活動をしているのか、気になりますね。
「磐梯熱海観光物産館」では、お土産販売や起き上がり小法師の絵付け体験などを行なっています。

ここで手に入らない福島土産はないのでは!?と思うほど充実した品揃えです。
駅前にも足湯があります。

磐梯熱海温泉駅は、上り&下り電車ともに1時間に1本。ここでゆったり電車を待つのもいいかもしれませんね^^
駅前の足湯はぬる湯・熱湯があり、熱湯はかなりホットです!
しかし効果は確かなもの。浸かったあとは、まるで足だけ重力がなくなってしまったと思うほど軽くなりました。そして肌がモチモチに^^

美肌を手にいれたい&静かな温泉地でゆっくりしたい方は、ぜひ『磐梯熱海温泉』へ♪
Success!