7
3/1オープン、ラーメン屋跡地に再び新たなラーメン店。“香味塩”がおすすめ。

グルメ・お店
佐賀県・佐賀市・古湯・熊の川
少し前に閉店した、ラーメン屋の跡地。外観はそのまま残っていたので、また飲食店が入るのかな?と思っていると、また新たにラーメン屋さんがオープンしたとの情報が。さっそく行ってきました♪

「麺処 ひざし」。店長さんの名前からとったという店名。オーナーさんは、おもに市内で稼働していた唐揚げ屋さん(キッチンカー)を運営していました。出店場所として多かったこのエリアにて、お店をかまえました。

入ってすぐ、タッチパネルでメニューを選びます。こちらの左側に精算機があり、そこで事前精算。現金をご準備ください。

店内は二人掛けのカウンター席が6つ、小上がりの座敷に4卓。木を基調とした温かみのある雰囲気は、ラーメン屋さんでは少し珍しいかも。

お店のイチ押しという、「香味塩ラーメン」(800円)を注文しました。塩といえばスープがクリアなイメージですが、こちらは少し黄色っぽい。手作り油をいれているそうです。

麺は細めよりの中太麺。脂が風味を加えるほか、スープと麺の密着度をあげているように感じます。塩味は程よく、しっとり食感の鶏チャーシューも美味しい♪

こちらは「秘伝の赤豚骨ラーメン」(800円)。こちらはこちらでまた、少し赤茶っぽい色合いのスープ。出汁をとる際に肉部分も多く使っているからでしょうか。後味はわりとあっさりですが、スープが舌に絡むような口当たりです。

しっかり混ぜるとこの色!じわじわ込み上げてくるような辛さがあります。このほか、白・黒の豚骨ラーメンもありました♪

佐賀ラーメンとも違うけれど、博多や久留米系ともまた違う…カテゴリ分けに少し悩むラーメン。創作ラーメンっぽさも少しある。でも尖りがなく、気軽に食べやすい味だと思います♪
【麺処 ひざし】
オープン日:2025年3月1日
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜日、不定休あり