訪れる人は年間約300万人と、世界一の登山者数を誇る東京都にある標高599mの高尾山。ミシュランガイドで最高ランクの三つ星の観光地として認定されている。そして、ケーブルカーやリフトを利用すれば約1時間で山頂に登れるのだ。
リフトは乗車時間は約12分。空中から自然を感じる事ができ、眺めもとても良い。
そして人気の1号路を進むと見えてくるのが「浄心門」だ。門を抜けて左右に赤い灯篭が並ぶ参道を進み、108段の男坂と、緩やかな坂道女坂に分かれる。
ついに標高599mの山頂に到着すると2015年から新しくなった標識があり、記念撮影をする人で賑わっている。
少し進むと展望台もあり、右奥に富士山も見る事ができる。
山頂でアイスクリームを食べ、夜はケーブルカーで下山するのがおすすめだ。高尾山からの夜景を、眺める事ができる。皆さんも是非訪れてみてはいかがだろうか。

※全ての写真は2024年9月15日に現地で撮影したものになります。

↓高尾山山頂↓