山口県庁の近く、パークロード沿いにある
山口県立山口図書館はレンガ造りが
素敵な古い図書館です。
リフォームも経てますので古さは感じませんが。
子供の頃からよく通っていました。
中学校のときは受験の勉強に夏休みなどにも
来ていました。
子育て中は児童図書の絵本に助けられました。
裏口から行くのが個人的に好きです。
駐輪場に自転車をとめて細い入り口から入ることが多かったです。大きな木がよい雰囲気です。表玄関の前には
広い駐車場がありますので
大人になってからはそちらから入ることが増えたかも。
表玄関側には
庭もあってお弁当をもってきたり食べたり、
走りまわって遊ぶ子供の姿もあり。
この日は少し紅葉が進んで綺麗でした。
一階のロビーから
スロープを上がっての図書コーナー。
一階には新刊なども並ぶので見ていて楽しい。
2階には勉強する席も多くあります。
最近はトイレも新しくリフォームされて綺麗になりました。点字図書館や明治維新資料館などもあります。






