佐世保名物レモンステーキをご存知ですか?熱々の鉄板に薄めのステーキがのってきて、テーブルのうえでひっくり返して食べると言う佐世保のステーキの名物なんです。この時代屋さんは、レモンステーキの元祖のお店です。

メインはもちろんレモンステーキ。他にも佐世保ならでわの料理がありますが、ここにきたらほぼみんなレモンステーキを食べちゃいますね。レモンステーキは薄い肉ですが、厚い肉のステーキもあります。

これがレモンステーキです。レモンステーキは、薄めの肉がポイント。昔暑い日にステーキが売れず、どうにか売れる方法はないかと考えた兄弟が、薄めのステーキにレモンをかけさっぱりさせたところから始まったメニューです。

食べ方も書いてあります!レモンステーキはセットでライスがついているのですが、ステーキがなくなった鉄板に残りのご飯をinしてソースとご飯を混ぜて食べます。ステーキの後にソーライス食べるのが2度美味しい食べ方です。

ビックサイズもありますよ!!熱々鉄板で片面だけ生でくるので、テーブルに来たらすぐひっくり返してね!!レモンを絞ってさっぱり食べれます。
最後のシェフは、「あなた自信です。」最近は観光の方も増えましたが、正直佐世保人もよく食べます。甘めの醤油ベースでレモンのさっぱり感がとてもあいます。佐世保にきたら!!食べてミンネ!!
レモンステーキ「時代屋」
住所:〒859-3162 長崎県佐世保市吉福町172−1
電話:0956307040
営業時間:(昼)11:00~14:30
(夜)17:00~21:30
店休日:月曜日