ローカルニュースでようやく「栗駒山」の紅葉が見ごろだと告げていました。
栗駒国定公園の主峰である栗駒山は、秋田・岩手・宮城の三県にまたがる標高1,626mの山です。
秋田県側では大日岳(だいにちだけ)
岩手県側では須川岳(すかわだけ)
宮城県側では古くは駒ヶ岳(こまがたけ)と
それぞれに呼ばれていましたが、現在は宮城県側の「栗駒山」という名称に統一されて親しまれています。
栗駒山は、高山植物の宝庫としても有名です。毎年「世界谷地(せかいやじ)」と呼ばれる広い湿地帯でニッコウキスゲが咲き出すと、ローカルニュースでは毎年こぞって取り上げて季節を伝えてくれます。登山路が整備されているので、地元民にとっても気軽にトレッキングが楽しめる場所でもあります。
秋の紅葉は、東北の山岳の中でもひときわ美しく、その色あざやかで美しい配色の妙に、魂が震えるほどの感動を覚えます。その神々しいまでの美しさは、日本屈指の絶景を誇り、見頃となる9月下旬から10月頃には、全国から大勢の人が訪れます。山肌を織りなすその美しさから別名「神のじゅうたん」とも呼ばれています。
それでも今年は猛暑の影響で、例年より1週間ほど色づきが遅くなったそうですが、ここ数日気温がぐんと下がったので、一気に色づきが進んだようです。
宮城県側の登山口は「いわかがみ平」といいまして、広い駐車場もあります。紅葉のシーズンになると東北新幹線の「くりこま高原駅」から紅葉のシーズン中のみ「栗駒山紅葉号」というシャトルバスが出ます。
中央コースは登山道が石畳でキレイに整備してあるので、初めてでも楽に登れます。山頂まで1時間半もあれば着いてしまうのでのんびり景色を堪能でき
ますよ。
楽に登れるのはいいんですが、振り返る度にさまざまな色づきの変化を楽しめるので、なかなか先に進まないんですよ。
栗駒山は、他に比べて「紅」が多い印象です。ここまで見事に色づく山もそう多くは無いと思います。実際にこの場に立つと写真の何十倍も素晴らしい景色でココロが満たされます。東京から新幹線一本で来れますので、是非一度いらしてみてください。