秋の風が少しずつ冷たくなってきましたね。

秋田の伝統的な郷土料理「きりたんぽ鍋」を
楽しむ季節がついにやってきました!

さっそくスーパーで買い出し🛒✨

きりたんぽ、ねぎ、舞茸、せり、ごぼう...
そして秋田自慢の比内地鶏!

もう香りだけでお腹が鳴っちゃいます🫢
カゴには秋田の自然の恵みがたっぷり!

今回は比内地鶏スープではなく…
秋田県民のソウル調味料で味付け。

本醸造醤油とかつおだしを合わせた万能調味料✨
甘みとうま味のバランスが絶妙。

麺つゆよりやや甘めで煮物や炊き込みご飯、焼きおにぎり
うどん、そばのつゆにも使えます。

これ一本で味が完成する万能調味料なんです。

「今夜は何を食べようかな…」と悩んだら
きりたんぽ鍋がおすすめです!

ご飯、汁物、野菜が一度に楽しめ栄養満点の一品🍲

調理時間短縮で
洗い物も少ないですし(小声🤫)