11
『くりはま花の国』のキュートなポピーまつり

観光・レジャー
神奈川県・横須賀市
横須賀市の花畑『くりはま花の国』は、海岸のそばにありながら緑いっぱいの丘陵地。
近くには東京湾フェリーの乗り場もあるので、千葉県からのアクセスにも便利です。
今回は、毎年4・5月に開催される「ポピーまつり」の様子とともに、園内の情報をお届けしていきます。

「ポピー園入り口」より入場。100万本のポピーにお出迎えされます。

最終2日間は無料の「ポピー摘み大会」があります!
毎年恒例のようなので、気になる方は開催期間をチェックしてみてください。
花摘みをもってお祭りを締めくくるなんて、素敵ですね。

ポピーまつりは、ちょうど春〜新緑の季節。
青空・濃緑の森・ピンクのポピーのコントラストが鮮やかです。
これが横浜駅から1時間足らずで味わえる景色とは・・・驚き!

赤いポピーは、ポップでエネルギッシュなイメージ。

白いポピーは儚げですが、緑の中でしっかりと存在感を示していました。

えっ、花畑にゴジラ!?
ここはポピー園を抜けたところにある「冒険ランド」です。
ターザンロープ、滑り台などの遊具で思いっきり体を動かして遊べます。

園内は広く坂道も多いので、全体を巡るのは結構大変。
そんな時に便利なのが、この「フラワートレイン」です。
緑の中を通り抜けていくので、とても心地いいですよ。

「ハーブ園」には足湯があります!
歩き疲れたらぜひここへ。びっくりするほど足が軽くなります。

「コスモス館」では、季節のソフトクリームを販売しています。
この時期のソフトクリームはラベンダー風味。
爽やかな甘さで、青空の下で食べるのにピッタリです。

「ハーブ園ガーデンカフェ」では、こんなおしゃれなランチを食べることができます。
パスタ以外にも横須賀名物のカレーや、園内で採れたハチミツを使ったメニューもありますよ♪
『くりはま花の国』では、ポピーまつり以外にも毎週のようにイベントが実施されています。
花と緑に囲まれて休日を過ごしたい人は、ぜひ『くりはま花の国』へ!