8
『宝勝寺の寺カフェ』で堪能する、甘味と静かなひと時

グルメ・お店
石川県・金沢・羽咋
金沢で甘味処というとひがし茶屋街が有名ですが、
にし茶屋街方面にもこんな素敵なスポットがあります。

にし茶屋街近くの寺町寺院群に佇む、
臨済宗のお寺『宝(寶)勝寺(ほうしょうじ)』の本堂。江戸時代初期に創建されたこの建物では、なんとカフェを営業しています!

お品書きを見てびっくり!かなり種類が豊富ですよ。
和菓子や日本茶だけでなく、紅茶やお食事もありますね。

早速入ってみましょう!

仏間を通り抜けると、広々とした喫茶室がありました。ほんのり漂ってくる畳と線香の香りに癒されます。
奥は純和風の座敷になっていて、そこから見えるお庭にも
和傘のついたテーブル席があるようです。

喫茶室の一角には、洋風のテーブル席もありました。

抹茶と生菓子のセット(¥1100-)
口溶けよく上品な甘さの和菓子と、深みのある抹茶をいただくこの時間は
まさに至福のひとときです。
白い包み紙を開くと、小さなお花の落雁が入っていて、
思わず「かわいい」と声が漏れました。

抹茶は金箔入り!
宝勝寺のすぐそばには、「忍者寺」のニックネームで有名なからくり寺院「妙立寺」もあり、こちらもかなりおすすめです。
落ち着いた空間で静かに甘味を楽しみたい方は、ぜひ宝勝寺の寺カフェへ♪