鮨・椿油天ぷら 八木 佐賀大和店
									
									
										
							                レストラン
							            
										佐賀県佐賀市大和町大字尼寺2500−2  
																							[地図]
																					
									
								
         
        7
    
                            
					            		                            来年2月から新天地で。年内で終了する現店舗で天ぷらと鮨を堪能!
					            							
		
		
											             
				            
									
                                    グルメ・お店
								
								
									
                                    
						                							                			                                    佐賀県・佐賀市・古湯・熊の川
			                                						                						            
								
							
					                                佐賀駅から南へまっすぐ伸びる、県道29号から見える「白山商店街」。かつては人々の生活の中心だったであろう名残りも感じますが、今は少しひっそりとした雰囲気。その中にあるこちらのお店…
					                            
					                        						        	 
					                            
					                                「椿油天ぷらと鮨 八木(やつき)」。控えめな入口にかかる、えんじ色の暖簾が目印。18年間、この地に根を張り営業してきましたが、それも年内で終わり。2月から、市内の別の場所に移転されるそうです。
					                            
					                        						        	 
					                            
					                                「移転オープン感謝記念」として、12月限定ランチを提供中!こちらをいただきに行ってきました。天ぷらと鮨という間違いない、そして贅沢な組み合わせ。
					                            
					                        						        	 
					                            
					                                こじんまりとした造りですが、入ると既に賑わっています。カウンター席とテーブル席が2卓。奥に個室が1室。カウンター席も臨場感があって良さそう♪常連さんも多いようでした。
					                            
					                        						        	 
					                            
					                                「鮨・天ぷら御膳」(2,000円)を注文。まずは茶碗蒸し。出汁の精通した和食店の茶碗蒸し、美味しくないわけがない!
					                            
					                        						        	 
					                            
					                                葉物が一度、湯通しされているサラダは食べやすく、体も冷えにくい。奥は小松菜、揚げ、桜エビの煮びたしです。
					                            
					                        						        	 
					                            
					                                天ぷらは2人分まとめて一皿で。「一度に揚げております」と、一言。揚げたての提供も徹底されています。食べてみると…衣は薄いのに、サクサク!これが椿油によるものなのか…と感動しました。椿油は熱に強く、揚げたての状態をキープしやすいんだとか。知らなかったけれど、同時に納得!
					                            
					                        						        	 
					                            
					                                鮨もずらりと主役級が並びます。つやつやとした見た目から、鮮度が伝わる。甘くてねっとり、身は厚いけれどとろけるような食感。こりゃあ贅沢!
					                            
					                        						        	 
					                            
					                                赤酢を使っているのか?少し色味があり、しっとりとまとまったシャリが、ネタをしっかり引き立ててくれます。
					                            
					                        						        	 
					                            
					                                +100円でホットコーヒーも。プチデザートはランチメニューに入っています。贅沢で美味しい天ぷらと鮨の余韻を残したいのでゆっくりと…帰りはテイクアウトのようなかたちで、帰り道のお供のコーヒーとしていただきました。満足度が高く、じっくりと“美食”を堪能できる空間でした。
					                            
					                        						        	 
					                            
					                                2月からは新天地でスタートされます。現在よりも北の位置で、佐賀駅を過ぎ、高速インターにほど近い距離。新たなファンも増えそうです!新天地での営業も楽しみにしています!
					                            
					                        						        	
					                                【椿油天ぷらと鮨 八木】
					                        						        	場所:佐賀市白山2丁目3-14
営業時間:昼→11:30~14:00
     夜→17:30~22:00
定休日:日曜日
※移転前の情報です。
					                            




 
										 








