6
【大分市】ラーメン店『麺堂 香』が色々と凄すぎた!

グルメ・お店
大分県・高城
「香の高城店(たかじょうてん)は美味しいよ?家から近いやろ?行ってみたら?」
友人に言われた一言です。うん、確かに行ったことがありません。
ならば行くとします。最近は寒いのでフットワークが鈍るのですが、近場ならば買い物がてら寄れます。それに・・・気になることもあるので・・・。
ということで、大分市では既に有名なラーメン店の「麵堂 香(かおり)」の高城店に行ってきました。



大きな看板が既にあるが、言われてみれば、自宅から近いのにこれまで訪問していませんでした。
ところで先述の「気になること」というのが、この記事です。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/obs/135717?display=1大分市で30年以上絶大な人気を誇るも閉店した冷麵のお店を、なんとこの香を運営する会社が名前とメニューを引き継いでオープンさせたというではないですか!
その会社はこの香の高城店の近くにあり、更に会社グループの製麵スペースは店舗内にあるので、高城店は実質本店ということになります。


本当だ。製麵スペースがありました。まさに製麵の作業中でした。
ふくやラーメン工房アミュプラザおおいた店、麺堂香 高城店、カオリ飯店、太一商店 乙津店、太一商店 宗方店、馬力屋 明野店、馬力屋 古国府店、味噌乃家 大分マート店、味噌乃家 森町バイパス店、味噌乃家 フリーモールわさだ店、HARE/PAN大分店、HARE/PAN宗方店、日々ぎょうざ高城店、日々ぎょうざ那珂川店、冷麺・温麺 芳華
【別府】
ふくやラーメン工房 別府総本店、太一商店 別府やまなみ店、味噌乃家 ゆめタウン別府店
【中津】
みその屋中津店
【福岡】
二代目長浜将軍 那珂川本店、太一商店飯塚店
【熊本】
太一商店 小山店、太一商店 浜線店、馬力屋 菊陽店、馬力屋 八代店、味噌乃家 十禅寺店、味噌乃家 光の森店
【北九州】
太一商店 行橋店、太一商店 門司店、みその屋 行橋店
【鹿児島】
太一商店 騎射場店、みその屋 天文館店
なお、余談ですが、以下の店舗を運営しているそうです。
※公式HPから抜粋
【大分】ふくやラーメン工房アミュプラザおおいた店、麺堂香 高城店、カオリ飯店、太一商店 乙津店、太一商店 宗方店、馬力屋 明野店、馬力屋 古国府店、味噌乃家 大分マート店、味噌乃家 森町バイパス店、味噌乃家 フリーモールわさだ店、HARE/PAN大分店、HARE/PAN宗方店、日々ぎょうざ高城店、日々ぎょうざ那珂川店、冷麺・温麺 芳華
【別府】
ふくやラーメン工房 別府総本店、太一商店 別府やまなみ店、味噌乃家 ゆめタウン別府店
【中津】
みその屋中津店
【福岡】
二代目長浜将軍 那珂川本店、太一商店飯塚店
【熊本】
太一商店 小山店、太一商店 浜線店、馬力屋 菊陽店、馬力屋 八代店、味噌乃家 十禅寺店、味噌乃家 光の森店
【北九州】
太一商店 行橋店、太一商店 門司店、みその屋 行橋店
【鹿児島】
太一商店 騎射場店、みその屋 天文館店
運営するお店のジャンルも多様多種!更には自社以外の店舗に麺の提供、コンサルティングも行っているというではありませんか!外食産業のプロですね。
おっと、そうこうしているうちに、注文のラーメンが来ました。



使い込まれたであろう寸胴からすくいあげられた豚骨スープは、まさしく「THE・豚骨」そのものでした。個人的には、スープも美味しいですが、主役は麺だと思いました。
これはハマります!
チャーハンもオススメと聞いていたので、注文してみました。これもまた美味しい!!
これらに辛子高菜を加えることで、味を変える楽しみも加わりますね。


お皿にはそれぞれ書かれています。
お客さんは沢山入れども、ラーメンの盛り付け、チャーハンの調理等ひとつひとつ丁寧にされているのが印象的でした。
自宅から近いのに、今まで行かなかったのが悔やまれます。
■店舗情報(主に公式情報から抜粋)
・店舗名:麺堂 香 高城店
(めんどう かおり たかじょうてん)
・営業時間:11:00~22:00
・定休日:月曜
・アクセス:大分県大分市日吉町1-22 MAP
・TEL/FAX 097-556-7315 ・席数:59席
・駐車場:15台
・公式HP:https://mendoukaori.com/
・店舗名:麺堂 香 高城店
(めんどう かおり たかじょうてん)
・営業時間:11:00~22:00
・定休日:月曜
・アクセス:大分県大分市日吉町1-22 MAP
・TEL/FAX 097-556-7315 ・席数:59席
・駐車場:15台
・公式HP:https://mendoukaori.com/
・運営会社HP:https://yamanami39.com/company