札幌の奥座敷、定山渓(じょうざんけい)温泉。 温泉まんじゅうや足湯巡りも楽しいけれど、温泉街散策の合間に立ち寄りたい癒やしスポットがあるのをご存知ですか?
その名も「オオカミパフェ」定山渓の人気ソフトクリーム店「ミルクマスタッシュ」の姉妹店としてオープンしたパフェ専門店です。
2024年にオープンしたお店は、その名の通り「オオカミ」をモチーフにしたパフェが「可愛すぎる!」「本格的な味!」と話題なんです。
その名も「オオカミパフェ」
今回は、定山渓の自然に溶け込む素敵な古民家カフェをレポートします。
温泉街に現れた、レトロで和モダンな隠れ家
定山渓の温泉街を歩いていると、趣のある古民家風の建物が見えてきます。
ソフトクリームの置物と、白い暖簾(のれん)が目印。 スタイリッシュなオオカミが描かれた提灯が目を引きます。 和の雰囲気たっぷりで、おしゃれな佇まいです。
ずっと座っていたくなる、和モダンの安らぎ空間
ガラガラと引き戸を開けて中に入ると、そこは外の喧騒を忘れさせてくれる静かな空間。
リノベーションされた店内は、古民家の梁や柱の温かみを残したモダンな雰囲気。 「オオカミパフェ」の文字が染め抜かれた暖簾が揺れる様子は、なんともフォトジェニックです。
2人掛けのテーブル席のほか畳の小上がりもあり、靴を脱いでリラックスできるのも嬉しいポイントです。
イラストが可愛すぎて選べない!?手書き風メニュー
席についてメニューを開くと、さらなるときめきが待っていました!
手書き風のイラストメニュ―が可愛い! パフェの中身が細かく解説されています。
定番のパフェをはじめ季節限定のパフェなど、どれも魅力的すぎて「全部食べたい!」と頭を抱えてしまうこと必至です。
定番のパフェをはじめ季節限定のパフェなど、どれも魅力的すぎて「全部食べたい!」と頭を抱えてしまうこと必至です。
訪れたのは平日の昼下がりでしたが、並ばずに入店できました。第一候補のイチゴパフェは残念ながら完売…!
生ガトーショコラにオオカミが乗った絶品パフェ
迷いに迷って注文したチョコバナナパフェがついに到着!
サクサクのオオカミクッキーをひとかじり。
生ガトーショコラは一旦お皿へ避難させ、自家製のバナナアイスクリームを堪能します。
放牧牛のミルクソフトとの相性もバツグンです!食べ進めるごとに違う食感や味わいが出てくるので、最後のひと口まで飽きずに楽しめました。
合間に食べるガトーショコラがまた上品な甘さで最高です!
おしゃれなグラスに入っているのはティラミスパフェです。
ちょっぴりビターなココアパウダーが、ソフトクリームと絶妙なマリアージュで大人の味。ボリュームたっぷりで満足感もあります!
定山渓の休憩はオオカミパフェで決まり!
美味しいパフェと素敵な空間で、心もお腹も満たされる「オオカミパフェ」。 温泉で温まったあとに食べる冷たいパフェは至福の味です。お酒を飲める方は〆パフェもおすすめ!
定山渓に遊びに行く際は、ぜひ可愛いオオカミに会いに行ってみてください。
【施設名】オオカミパフェ
【所在地】北海道札幌市南区定山渓温泉西2丁目41
【駐車場】店前/共有駐車場3~4台、そのほか店横に駐車場有※
※駐車可能スペースは店舗にてご確認ください。
【営業時間】10:00~17:00(L.O. 16:30)
【定休日】不定休(※訪問前に公式Instagram等でご確認ください)
公式Instagram:https://www.instagram.com/ookami_parfait2024/









