京都の河原町には三大レトロ喫茶店があります。
「築地」「フランソワ」「ソワレ」。
3店ともすぐ近くにあるので、京都に住む前、旅で訪れていたときは欲張っていつもハシゴしていました。

築地はその中でも個性的な店。
今は代替わりして雰囲気が変わっていると思いますが、当時スタッフはなぜか全員男性で、執事のような服装で背筋が伸びるような接客をしてくれていました。
テンポの早いクラシック音楽が流れ、同じレトロ喫茶でもゆったりとしたフランソワとはまた対照的で面白かったです。

店舗は四条通りより一本北側の路地を入ったところにあります。
時々通ると、今も変わらない外観にホッとします。

温かみのあるタイルの色が可愛いですよね。

いつまでも河原町に残って欲しいと思う喫茶店の一つです。
築地の情報
京都市中京区河原町四条上東入
営業時間:11:00~17:00
定休日:なし