今成橋(佐田沈下橋)
									
									
										
							                観光・その他
							            
										高知県四万十市佐田2305−16  
																							[地図]
																					
									
								
         
        23
    
                            
					            		                            四万十川の美しい水流、「佐田沈下橋」で映え写真
					            							
		
		
											             
				            
									
                                    観光・レジャー
								
								
									
                                    
						                							                			                                    高知県・四万十市佐田
			                                						                						            
								
							
					                                高知県四万十市佐田にある「佐田沈下橋」を渡ってみました~。
					                            
					                        						        	 
					                            
					                                四万十川の沈下橋は9か所ほどあるようで、実際こちらを通り過ぎたところでも何ヵ所か見ることが出来ました。
					                            
					                        						        	 
					                            
					                                「佐田沈下橋」は、中村駅より車で15分。自転車では40分。
四万十川最下流で最長の沈下橋で、一番観光客になじみのある沈下橋のようです。大きな無料駐車場もしっかりあって、行きやすいです。
建設年月日は、昭和47年で全長291.6m、幅員は4.2mあるそうです。
					                        						        	四万十川最下流で最長の沈下橋で、一番観光客になじみのある沈下橋のようです。大きな無料駐車場もしっかりあって、行きやすいです。
建設年月日は、昭和47年で全長291.6m、幅員は4.2mあるそうです。
 
					                            
					                                いざ。
					                        						        	渡ってみましょう。
橋と言っても、コンクリートでできていて道路のようです。
					                             
					                            
					                                すぐそこには川。
					                        						        	みてください、この水の美しさ!それだけでも見惚れてしまいます。
					                             
					                            
					                                近くには船着き場があり、船にも乗れるようです。
					                            
					                        						        	 
					                            
					                                道路のようですが、橋です。
					                        						        	端っこを歩いていると、強風の時は落ちてしまいそうで、なんだかスリルがあって楽しいです(笑)。
普通に車も通れるんですよ。
					                             
					                            
					                                渡り切った先から撮ってみました。
					                            
					                        						        	 
					                            
					                                美しい四万十の自然に癒されながら開放的な気分になります。
					                            
					                        						        	 
					                            
					                                写真映えするようで、みなさんたくさん撮られていましたよ。
					                        						        	ドライブの途中に寄るのがおススメですね。
					                            




 
										 








