三千院
観光・レジャー 京都府京都市左京区大原来迎院町540   [地図] [地図]
まる きょうこ
2024-09-28 21:12
8
京都の可愛いお地蔵さまたち
観光・レジャー 京都府 京都市内
観光・レジャー
京都府・京都市内
京都には地蔵盆という、町内を守るお地蔵さまに感謝する行事もあり、お地蔵さまたちが大切に扱われている場所です。
今回は、京都のさまざまな場所で出会ったお地蔵さまたちをピックアップします。
まずは大原・三千院の有清園にいるわらべ地蔵。とても有名ですね。
石彫刻家の杉村孝氏によるものだそうです。
三千院には、この庭園以外にもたくさんのお地蔵さまがいます。
こちらも三千院ですが、頭に鳥が乗っていて可愛らしくて、思わず写真に撮りました。
こちらは建仁寺のお地蔵さま。
ちょこんとした姿と、連なる石が可愛い。
建仁寺にはいくつかの立派な庭園がありますが、ちょっとしたスペースにもこうした遊びがあって、素敵なお寺です。
最後に清水寺のお地蔵さま。可愛らしく並んでいますね。

清水寺には千体石仏群と呼ばれる、お地蔵さまをはじめたくさんの石仏が並ぶエリアもあり、必見です。
いずれも京都のまちなかにあった石仏で、壊される前に清水寺に運び込まれたのだとか。

まだまだたくさんのお地蔵さまがいますが、今回ご紹介したのは、以下の3スポットです。

三千院の情報
京都市左京区大原来迎院町540
拝観時間:9:00~16:30

建仁寺の情報
京都市東山区大和大路通四条下る小松町584
拝観時間:10:00~16:30

清水寺の情報
京都市東山区清水1-294
拝観時間:6:00~18:00
Success!