11
假屋崎省吾×由志園season14「牡丹と花札の図柄」~今年の干支 巳(み)も登場

観光・レジャー
島根県・由志園
島根県松江市にある大根島は、鳥取県から行くと通称 ベタ踏み坂を渡り終えてすぐの島です。
昔から高麗人参と牡丹が有名な島で、日本庭園と1年中見られる牡丹が楽しめる由志園があります。
由志園では、毎年、華道家の假屋崎省吾さんがテーマに沿って牡丹やその他の花を生け作品を展示するイベントが開かれます。
2025年のテーマは「牡丹と花札の図柄」です。これはイベントとしては14回目で、花札をテーマにしたものとしては7回目となります。
年間パスポートがあるので毎月のように出かけているのですが、今回の作品展示で一番楽しみだったのが、今年の干支である巳、すなわちヘビを假屋崎さんがどう表現されるかーでした。
由志園内に入るとすぐに作品が並んでいます。

順路に沿って計21作品が並んでいました。

ここは四季がテーマ


そして、今年の干支 巳(ヘビ)の登場!!!こちらが頭の部分です。真っ赤に塗った4メートルほどの角材200本を使って表現されたヘビは、想像よりエレガントで、冬の日本庭園をパァっと明るくしていました。
鱗模様がなくて良かったぁ^^
ダイナミックかつ繊細で庭園の木々や赤い橋にピッタリ合っていました。

巳は終わりがわからないくらい長ーく伸びていました。

今回は、新春にふさわしいビビッで華やかな色合いの作品が多かったです。
さぁ今年も明るく元気に頑張りましょう!という假屋崎省吾さんの願いが伝わってきました。


牡丹もふんだんに取り入れられていて、ひときわ華やかでした。


由志園
住所:島根県松江市八束町波入1260-2電話:0852-76-2255
假屋崎省吾×由志園「牡丹と花札の図柄」&干支の巳
開催日時:2025年1月11日~2025年3月31日住所:島根県松江市八束町波入1260-2電話:0852-76-2255
開園時間:10:00~17:00
休園日:12月30日、31日
入園料金:一般:1200~1,400円 小中高生:400~700円
※シーズンによって料金は変わります
年間入園パスポート
一般 スタンダードプラス/1800円 スウィート/2400円
※年に2回以上行くなら年間パスがお得です
駐車場:無料有り 大型バス50台、自家用車300台